-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2018/12/12 11:50
国税庁はこのほど、「平成31年版 源泉徴収のあらまし」を公表しました。これは、会社等で通常行う源泉徴収事務の概要を説明したものです。国際課税関係では、非居住者又は外国法人に支払う所得の源泉徴収事務の項目(第10)があります。「Ⅳ 源泉徴収の対象となる国内源泉所得の取扱い」では、非居住者等が稼得する所得のうち、源泉徴収の対象となる国内源泉所得について、国内法による取扱いと租税条約による取扱いがそれぞれ明記されています。
提供元:kokusaizeimu.com