税務用語辞典


  • 令和3年度 税制改正対応版※令和3年4月1日現在の法令等によっています。

裁決の拘束力

この解説は最終更新日から1年以上経過しており、現行法令に準拠していない可能性があります。

税務研究会お試し

  • (1) 裁決は、関係行政庁を拘束する(法102①)。
  • (2) 申請若しくは請求に基づいてした処分が手続の違法若しくは不当を理由として裁決で取り消され、又は申請若しくは請求を却下若しくは棄却した処分が取り消されたときは、その処分に係る行政機関は、あらためて申請又は請求に対する処分をしなければならない(法102②)。

備考

処分の相手方以外の利害関係人に通知された処分が裁決で取り消され又は変更されたときは、処分をした行政機関は、先に通知を受けた者にその旨を通知しなければならない(法102④)。

  • 税務通信

     

    経営財務