8-2-4 港湾しゅんせつ負担金等の償却期間の特例

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<通達本文>

公共的施設の設置又は改良のために支出する費用のうち,企業合理化促進法(昭和27年法律第5号)第8条《産業関連施設の整備》の規定に基づき負担する港湾しゅんせつに伴う受益者負担金及び共同的施設の設置又は改良のために支出する費用のうち負担者又は構成員の属する協会等の本来の用に供される会館等の建設又は改良のために負担する負担金については,8-2-3にかかわらず,その償却期間を10年とするものとする。

解説
(解説全文 文字数:474文字程度)

港湾しゅんせつに伴う受益者負担金については,法………

    この続きは「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」では、本解説だけでなく法人税基本通達のすべての項目に対する解説もご覧いただけます。
  • 「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」のご購入はこちら