生計を一にする妻の父親の医療費を払ったときは医療費控除ができる

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<質問>

長女の家族と同居している老夫婦ですが、私にはかなりの年金収入があるので、生活費は応分に負担しています。
ところで、私は、長年胃潰瘍で悩んでいましたが、長女の夫のすすめで手術することにしました。入院費用は一切長女の夫がもってくれるといっています。
この場合、医療費控除の還付申告は、どちらができるのですか。

回答
(回答全文 文字数:603文字程度)

あなたの入院費用については、これを負担されたご長女のご主人が医療費控除の還付申告をすることになります。
医療費控除の還付申告は、入院した人、医者にかかった人が誰であれ、その医療費を実際に負担し……………