申告後に医療費の補塡金を返還した場合の処理

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<質問>

私は、同居する母を健康保険の上で被扶養者としていましたが、母には父の遺族年金があるため被扶養者に該当しないことになりました。
そこで、母が昨年医師にかかったことにより健康保険組合が負担した医療費及び健康保険組合から給付を受けていた家族高額療養費に相当する金額を本年8月になって返還しました。
私は、確定申告の際、母の医療費から家族高額療養費を差し引いて医療費控除額を計算しましたが、このままでは損をすることになります。どうしたものでしょうか。

回答
(回答全文 文字数:604文字程度)

税務署に「更正の請求」をすることによって、健康保険組合に返還した家族高額療養費に対応する税金を返してもらうことができます。
返還した結果、あなたが支出したお母さんの医療費が増加したことになりま……………