金額通算による届出の要否判定
※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです
D-column3-5-10
ケースⅠ~Ⅳのように有価証券の募集又は売出しが行われた場合(ケースⅣの③のみ届出が行われた)には、 >Ⅰ~Ⅳのいずれのケースにおいても、①の有価証券の募集の払込日は1年を超えて前になるので通算の対象外となる。 >ケースⅢについては、同一の種類の有価証券であれば、その募集・売出しはすべて通算の対象となるため、③も対象となる。 >ケースⅣについては、③について届出が行われているため、③及びその前に行われた②は通算の対象外となる。したがって、ケースⅠ~Ⅳにおける対象募集⑤の届出の要否は、次のとおりとなる。.........
(全文 文字数:315文字)
- 「要説 金融商品取引法開示制度」のご購入はこちら
この続きは「要説 金融商品取引法開示制度」に収録されています。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「要説 金融商品取引法開示制度」では、金融商品取引法関連の様々な事例もご覧いただけます。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「要説 金融商品取引法開示制度」では、金融商品取引法関連の様々な事例もご覧いただけます。