556.売掛債権を貸付金に振り替えた場合

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<問>

 得意先A社に対する売掛債権の回収が滞っていたため,その売掛債権について金銭消費貸借契約による貸付金としましたが,今般やむなく債権放棄通知することにより貸倒損失として処理することとしました。

 貸倒損失として処理するのは金銭消費貸借契約による金銭債権ですが,この金銭債権は本来売掛債権に係るものであり,貸倒れに係る消費税の控除の対象とすることが妥当と考えますがいかがでしょうか。

解説
(解説全文 文字数:230文字)

 その原債権は,もともと売掛債権であることからその貸付金に振………

    この続きは「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」では、本事例だけでなく消費税に関する様々な事例もご覧いただけます。
  • 「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」のご購入はこちら