330.出荷基準と検収基準の併用

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<問>

 当社は機械部品の製造を行っていますが,収益の計上は従来からすべて出荷基準で計上していました。この度,最大の売上先のA社から,検収通知に基づいて請求書を提出するよう要請がありました。このため,A社についてのみ出荷基準を検収基準に変更したいのですが,消費税法上も差し支えないでしょうか。

解説
(解説全文 文字数:793文字)

 貴社とA社との取引実態からみて,検収基準を適用することは合………

    この続きは「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」では、本事例だけでなく消費税に関する様々な事例もご覧いただけます。
  • 「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」のご購入はこちら