〔他科目との関連〕

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

(1) 売上割戻しと関連する科目に,「売上値引」及び「売上割引」があります。売上値引とは,販売した商品等の品質不良,破損等があった場合に,その売上代金から控除されるものであり,また,売上割引とは,代金支払期日前の支払いに対する売掛金の一部金利戻し分で,その性質上,営業外費用に属するものでありますから,営業損益及び経常損益を計算する上では,この両科目と,販売費の性格をもつ売上割戻しとは,明確に区別しなければなりません。

(2) 販売促進費には,広告宣伝費となるもの,繰延資産となるものなどが含まれる場合がありますが,これについては,「広告宣伝費」の科目を参照して下さい。………

(全文 文字数:285文字)

    この続きは「主要勘定科目の法人税実務対策」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「主要勘定科目の法人税実務」では、本項目以外の主な勘定科目における会計処理の内容もご覧いただけます。
  • 「主要勘定科目の法人税実務対策」のご購入はこちら