週間「適時開示」ニュース(5/20~5/26)

( 35頁)

14社で会計監査人の異動(5月20日など)

いなげや(東プ)は5月21日、仰星監査法人の退任と有限責任監査法人トーマツの就任を公表した。親会社であるイオン(東プ、トーマツ)と監査人を統一する。

ミマキエンジニアリング(東プ)は5月23日、有限責任監査法人トーマツの退任とかなで監査法人の就任を公表した。20年にわたって監査を継続しており、今後のなれ合い等を避ける狙いなどがある。

そのほか、レオン自動機(東プ、トーマツ→かなで)、サノヤスホールディングス(東ス、ひびき→アヴァンティア)、セレンディップ・ホールディングス(東グ、EY新日本→五十鈴)、ユシロ化学工業(東ス、EY新日本→八重洲)、京写(東ス、PwC Japan→太陽)、キャリアインデックス(東ス、EY新日本→FRIQ)、リプロセル(東グ、太陽→Bloom)、インターネットインフィニティー(東グ、トーマツ→アーク)、リミックスポイント(東ス、アスカ→HLB Meisei)、フュートレック(東ス、トーマツ→アスカ)、エコミック(東ス、三優→瑞輝)、マルシェ(東ス、OAG→やまぶき)が公表した。

ニデックが「開示すべき重要な不備」(5月24日...