知っておきたい監査人のための税務知識 第10回 共通支配下の取引は税務では通用しない
税理士法人トラスト 足立 好幸
[監査法人の人]監査補助者:長洲さん 主査:蜂野さん 監査補助者:建介さん
[会社の人] 経理部長:大牟田さん |
監査法人事務所
(玄関口にて)
[長洲] 入るなよこらぁ!またぐなよこらぁ!
・・・・(ざわざわ)・・・・
[籐波] 建介くん、玄関口が尋常じゃないくらい騒がしいようだけど、何かあったの??
[建介] P社の大牟田部長が、長洲さんたちの監査の指摘事項に納得できないって、事務所に押し掛けてきたんです。自分もチームメンバーなんですけど。
[籐波] それは物騒だね。一応、僕たちも行ってみよう。
・・・・(玄関口)・・・・
[長洲] 心配しなくていいぞ。30日の監査には行ってやるから。
[大牟田部長] そんなことは心配しとらんですよ。
[長洲] 入るなこらぁ、入るな。入るな。入るなよ。またぐなよこらぁ。またぐな。またぐなよ。またぐな。またぐなよ絶対に。
[大牟田部長] 礼儀ってあるからのう...オレは礼儀は守りたいんじゃあ。長洲さん、これ読んで返事してくれや(と言いながら手紙を差し出す)。
[長洲] またぐな。またぐなよ。ケロ、もらっとけ。またぐなよ。またぐな。シロー、またがせるな。
[ケロ] (大牟田部長から手紙...
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 お試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします