ミニファイル 女性管理職比率と管理職の定義
( 31頁)
2026年4月以降、常時雇用する労働者の数が101人以上の企業は、男女の賃金差異および女性管理職比率の情報を公表することが義務付けられる。女性管理職比率の情報公表の義務化は、男女間の賃金格差の主要な要因の1つとの認識に基づいている。
女性管理職比率における「管理職」とは、課長級と課長級より上位の役職(役員を除く)にある労働者の合計をいう。「課長級」とは、「①事業所で通常『課長』と呼ばれている者であって、その組織が2係以上からなり、もしくは、その構成員が10人以上(課長含む)のものの長」または「②同一事業所において、課長の他に、呼称、構成員に関係なく、その職務の内容および責任の程度が『課長級』に相...
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 お試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします