【声でとどける税務通信】デジタル道の歩き方[SP10]の配信がスタート『日税連対談/デジタル化が進む社会で税理士に求められる役割とは』


日本税理士会連合会デジタル・システム委員会にきく!
日本税理士会連合会デジタル・システム委員会に「税理士業務のデジタル化の変遷とこれから」についてお聞きする対談を全4回でお届けします。
4回目の配信では、デジタルインボイスに期待されていること、デジタル化の今後についてデジタル・システム委員会が考えていることなどをお話しいただきました。

※このエピソードは2022年12月7日に収録しました。

今回の配信内容
SP10:『日税連対談/デジタル化が進む社会で税理士に求められる役割とは』
1. デジタルインボイスの導入で期待される業務の効率化
2. デジタル化が進む社会で税理士に求められる役割
3. 電子帳簿保存法もデジタルインボイスで要件クリアのハードルが下がる?
4. 「簡単・便利・安価」がキーワード
5. デジタル・システム委員会の今後の活動の方向性について

特別対談ゲスト
日本税理士会連合会 デジタル・システム委員会 委員長 岡崎拓郎 様

税理士会会員の業務の情報化に関する事項、e-Tax・eLTAX(国税・地方税の電子申告・納税システム)への対応などについて検討、関連官公署・諸団体等との協議・要望の意見交換をおこなっている。

パーソナリティ
あいわ税理士法人 情報戦略室室長  税理士・情報処理安全確保支援士の田口浩志先生です。


Apple PodcastSpotifyAmazon MusicGoogle PodcastsなどのPodcastアプリで番組登録をしておくと、最新エピソードの配信時に通知が届きますので、習慣化にお役立ていただけます。
ぜひ、隙間時間をご活用ください。

「声でとどける税務通信」へのご感想は、
Twitterにて#声でとどける税務通信を付けてツイート
もしくは
こちらのフォーム からお寄せください

  • PRESSLINKS230921

  • 通信DB インボイス制度関連記事特集

  • 官公庁公表資料リンク集

  • 税務通信テキスト講座

  • 図解でわかる!インボイス制度(11/30まで掲載)

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン