2022/06/24 10:00
DX推進のためのポイントを1つずつ確認!
DXを推進していくにはデータの利活用・再利用が必須です。
そしてそのデータの再利用にはデジタル化されたデータが必要になります。
今回は、データを「電子化する」「デジタル化する」この2つの区別についてお話ししていきます。
■今回の配信内容
エピソード6 【DX推進のポイント② 電子化とデジタル化の違いを理解しよう!】
・電子化とは?
・デジタル化とは?
・デジタル化の一部インフォメーション化とは?
このシリーズについて
税理士、公認会計士、経理部門のみなさんがIT知識とDXの理解を深め、DX推進の道のりを描けるようになることを目的としたシリーズです。
(2022年5月開始/毎週金曜日7:00/Podcastで配信中)
パーソナリティは税理士・情報処理安全確保支援士の田口浩志先生です。
IT用語の解説やツール選定時の考え方などをシステムエンジニア向けではなく実務視点でカジュアルにおとどけします。
一緒にデジタル道を歩いていきましょう。
Apple Podcast、Spotify、Amazon Music、Google PodcastsなどのPodcastアプリで番組登録をしておくと、最新エピソードの配信時に通知が届きますので、習慣化にお役立ていただけます。
ぜひ、隙間時間をご活用ください。
「声でとどける税務通信」へのご感想は、 |