【国際税務Webセミナーを項目別・レベル別に整理!】スタディマップを更新しました

月刊「国際税務」編集部では、国際税務研究会の会員読者の皆さま向けにWebセミナーを日々リリースしており、この9月にはラインナップが90本になりました。
会員の方からは、「どれを(どれから、どの順番で)視聴したらいいの?」というお声をよくいただきます。
そこで、国際税務研究会ではこの問題を解決するために、Webセミナーを項目別・レベル別に整理した表(スタディマップ)をご提供しております。
今回は「国際税務基礎講座(全20講座)」などを追加してスタディマップを更新いたしましたので、お知らせいたします。


※画像をクリックすると、高解像度版をご覧いただけるページに遷移します。

https://www.zeiken.co.jp/itemimage/kokusai_studymap.png

スタディマップの使い方はこちら

リスキングにも好評!「国際税務基礎講座」
月刊国際税務で2020年1月から連載している「新任社員のための(イチからわかる)国際税務の仕組みとポイント」ご担当の公認会計士・佐和周先生のWebセミナーです。
コロナ下の中、本年3月から撮影を開始し7月までに収録を完了しました。基礎から学ぶ国際税務の主要論点として、以下のテーマを全20講座でお届けしています。

(1)国際税務の問題が発生する基本構造
(2)租税条約
(3)外国税額控除制度 ①数値例で見る外国税額控除のイメージ・押さえておきたい3要素
(4)外国税額控除制度 ②外国税額控除を使う場面・外国法人税の損金算入・みなし外国税額控除
(5)恒久的施設(PE)
(6)外国子会社配当益金不算入制度
(7)移転価格税制 ①制度の概要・独立企業間価格の算定方法
(8)移転価格税制 ②無形資産の使用許諾取引・企業グループ内の役務提供取引
(9)移転価格税制 ③移転価格課税+対応的調整の影響・予防策としてのAPA・文書化
(10)国外関連者に対する寄附金
(11)タックス・ヘイブン対策税制 ①概要・判定手順
(12)タックス・ヘイブン対策税制 ②合算課税(+外税控除)の影響・問題になる場面・対応実務
(13)過大支払利子税制・過少資本税制
(14)国際税務における個人の所得税
(15)海外取引における源泉所得税
(16)海外取引における消費税
(17)海外出向者・出張者に係る国際税務
(18)海外子会社からの資金還流
(19)海外子会社の清算・売却
(20)国際税務に係る税務調査

ご不明な点がございましたら、国際税務研究会事務局(kokusai@zeiken.co.jp)までお問合せください。


会員制度 国際税務研究会 P会員・R会員の皆さま
今回ご紹介したWebセミナーは、国際税務データベースにて無料視聴いただけます。
ログインはこちら

会員制度 国際税務研究会 読者会員・未契約の皆さま
会員制度 国際税務研究会 P会員・R会員についてはこちら↓
税研ホームページ:会員制度 国際税務研究会

今回ご紹介のWebセミナーをご視聴したい方は、こちらのページにて所定の事項をご入力ください。国際税務データベースの試用IDをお送りいたします。

  • PRESSLINKS230921

  • 通信DB インボイス制度関連記事特集

  • 官公庁公表資料リンク集

  • 税務通信テキスト講座

  • 図解でわかる!インボイス制度(11/30まで掲載)

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン