【無料Liveセミナー】強制適用されるKAM記載について、太田達也先生が解説!【ZEIKEN BRIDGE 2020】

20201103_ニュース用.png

【ZEIKEN BRIDGE 2020 ONLINE】では、11月10日(火)に太田達也氏によるセミナーを無料にてライブ配信します。
今回はそのセミナーの内容について、ご紹介いたします。

イベントの詳細はこちら

イベントへのお申し込みがまだの方
申し込みボタン.png

イベントへのお申し込みがお済みの方
ログインボタン.png

KAM記載の強制適用に向けた検討課題の完全解説
~早期適用期間を経て2021年3月期から強制適用されるKAMについて詳細に完全解説いたします~

登壇者:EY新日本有限責任監査法人 公認会計士・税理士 太田 達也 氏

セミナー内容

監査基準の改訂により、監査報告書において「監査上の主要な検討事項」(KAM)を記載するものとされました。財務諸表の適正性についての意見表明に加え、監査人が着目した会計監査上のリスク等(監査上の主要な事項(KAM))に関する情報を記載することが、監査報告書の情報価値を高め、企業と財務諸表利用者との対話の充実、企業と監査人のコミュニケーションのさらなる充実等につながると考えられたからです。2021年3月期に係る監査報告書から強制適用されます。
適用を迎えるにあたって、経理部として制度の趣旨・内容を理解した上で、企業として準備すべき事項等を確認する必要があります。また、株主総会において質問が提起されることが予想されますので、想定問答を準備しておくべきです。
本セミナーでは、KAM記載の強制適用に向けた検討課題を総合的に、かつ、わかりやすく解説します。

【主な内容】
・KAMとは?概要説明(制度の趣旨・ねらい)
・企業側(監査役)の事前準備、経理部の理解・心構え
・会計士側の事前準備
・株主総会での想定質問
・今後の課題、まとめ等

講師プロフィール

EY新日本有限責任監査法人 公認会計士・税理士 太田 達也 氏

慶応大学経済学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)を経て、太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所。平成4年公認会計士登録。現在、EY新日本有限責任監査法人において、会計・税務・法律など幅広い分野の助言・指導を行っている。
著書に、「決算・税務申告対策の手引」、「固定資産の税務・会計」完全解説、「解散・清算の実務」完全解説、「純資産の部」完全解説、「リース取引の会計と税務」完全解説(以上、税務研究会)など多数。

  • PRESSLINKS230921

  • 企業懇話会 リニューアル

  • 通信DB インボイス制度関連記事特集

  • 官公庁公表資料リンク集

  • 税務通信テキスト講座

  • 図解でわかる!インボイス制度(11/30まで掲載)

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン