2022/11/28 15:00
11月28日号の税務Topics
週刊税務通信の目次や展望欄を読み上げています。忙しいなかでも「ながら聴き」で税務会計の最新トピックをチェックいただけます。
11月28日号の展望欄より
・国税庁がインボイスQ&A改訂 短期前払費用の対応など11問追加
・賃上げ税制 教育訓練費の対象となる受け放題の定額制セミナーの範囲は?
・自民党税調 令和5年度税制改正大綱の取りまとめに向けた議論が進む
月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP37]2022年10月の経済ニュース
国税庁ホームページの「新着情報一覧」をトークテーマに、 税理士の村木慎吾氏、米津良治氏が、気になるトピックや実務のこれからを探ります。『勉強会に参加する』そんなイメージでお聴きいただけたら幸いです。
今回は、国税庁の新着情報から少し離れて、ここ1か月の経済関連ニュースを税理士のお二人の視点で喋っていただいています。
Apple Podcast、Spotify、Amazon Music、Google PodcastsなどのPodcastアプリで番組登録をしておくと、最新エピソードの配信時に通知が届きますので、習慣化にお役立ていただけます。
ぜひ、隙間時間をご活用ください。
「声でとどける税務通信」へのご感想は、 |