税務用語辞典


  • 令和3年度 税制改正対応版※令和3年4月1日現在の法令等によっています。

税額の算出

この解説は最終更新日から1年以上経過しており、現行法令に準拠していない可能性があります。

税務研究会お試し

(1) 課税総所得金額に対する税額

 法第89条の税率による税額(通常下記の速算表を適用して税額を算出する。)(法89①)

〔所得税の速算表〕

 (税額=課税される所得金額×税率-控除額)

課税される所得金額
又は調整所得金額
税率控除額
以下
万円万円万円
1955
195330109.75
3306952042.75
6959002363.60
9001,80033153.60
1,8004,00040279.60
4,00045479.60

(2) 上場株式等に係る課税配当所得等に対する税額(措法8の4

(3) 土地等に係る課税事業所得等の金額に対する税額(措法28の4措令19

(4) 課税長期譲渡所得金額に対する税額(措法31措令20

(5) 優良住宅地の造成等のための長期譲渡所得に対する税額(措法31の2

(6) 居住用財産の長期譲渡所得に対する税額(措法31の3

(7) 課税短期譲渡所得金額に対する税額(措法32措令21

(8) 一般株式等に係る課税譲渡所得等の金額に対する税額(措法37の10措令25の8

(9) 上場株式等に係る課税譲渡所得等の金額に対する税額(措法37の11措令25の9

(10) 先物取引に係る課税雑所得等の金額に対する税額(措法41の14措令26の23

(11) 課税退職所得金額に対する税額
  法第89条の税率を適用して得た税額(法89

(12) 課税山林所得金額に対する税額
  課税山林所得金額を5で除した金額について法第89条の税率により計算した税額を5倍した税額(法89

備考

129頁参照)

230頁参照)

192頁参照)

194頁参照)

196頁参照)

198頁参照)

239頁参照)

242頁参照)

270頁参照)

  • 税務通信

     

    経営財務