※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
[全文公開] 今週のFAQ(7/2/17) <確定申告書への予定納税額の記入>
( 59頁)
所得税等の確定申告における定額減税の対応の留意点が取り上げられていましたが( №3838 )、その他にも確定申告で留意すべき事項はありますか。
例えば、予定納税額の確定申告書への記入漏れが多いようです。予定納税がある場合、予定納税額の通知書に記載された予定納税額(第1期分と第2期分の合計額)の合計欄の金額を確定申告書の「予定納税額(第1期分・第2期分)」に記入します。
予定納税額は、実際に納めたかどうかにかかわらず、通知書に記載された金額を確定申告書に記入します。
(Y)
- 税務通信データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします