※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
[全文公開] 今週のFAQ(7/4/28) <特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子データによる受取方法>
( 52頁)
特別徴収税額通知(納税義務者用)を電子データで受け取る方法を教えてください。
事業者(特別徴収義務者)は令和6年度から、書面で受け取っていた「特別徴収税額通知」(納税義務者用)を電子データで受け取ることができます。
事業者(特別徴収義務者)は、「特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子データ」と「パスワード取得URLファイル」が格納された電子データをeLTAX対応ソフトのPCdesk等からダウンロードする必要があります。この電子データは市区町村ごとに作成され、準備が整った市区町村分は、電子メールにより通知が行われますので、事業者(特別徴収義務者)は通知の都度、電子データのダウンロードを行うこととなります。
なお、電子データを複数日分まとめて一括でダウンロードすると、通信回線の混雑等により、多くの時間を要する場合があることに注意が必要です。
(M)
- 税務通信データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします