2-3-28 金銭の信託に属する有価証券

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<通達本文>

令第119条の12第2号《売買目的有価証券の範囲》の規定に基づく信託財産として短期売買目的の有価証券を取得する旨の帳簿書類への記載は,信託に係る契約を単位として行うことに留意する。

(注) その信託財産に属する有価証券を短期的に売買し,又は大量に売買していると認められる金銭の信託の信託財産に属する当該有価証券であっても,同号の規定に基づく帳簿書類への記載をしていない金銭の信託の信託財産に属する有価証券は,同号に掲げる売買目的有価証券に該当しない。

解説
(解説全文 文字数:418文字程度)

金銭の信託(集団投資信託,法人課税信託などの令………

    この続きは「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」では、本解説だけでなく法人税基本通達のすべての項目に対する解説もご覧いただけます。
  • 「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」のご購入はこちら