5-3-2の2 原価差額の調整期間

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<通達本文>

事業年度が1年である法人の原価差額の調整は,継続適用を条件に,各事業年度を当該事業年度開始の日から中間期間終了の日までの期間(以下「上期」という。)と中間期間終了の日の翌日から確定事業年度(当該中間期間を含む事業年度をいう。以下同じ。)終了の日までの期間(以下「下期」という。)とに区分し,それぞれの期間について行うことができる。この場合,5-3-4の適用に当たっては,上期及び下期のそれぞれの期間ごとに,その期間に発生した原価差額によりその調整の要否を判定することに留意する。

解説
(解説全文 文字数:502文字程度)

原価差額の調整は,本来は中間期間(上期という。………

    この続きは「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」では、本解説だけでなく法人税基本通達のすべての項目に対する解説もご覧いただけます。
  • 「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」のご購入はこちら