9-2-22 使用人としての職務に対するものを含めないで役員給与の限度額等を定めている法人

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<通達本文>

令第70条第1号ロ《限度額等を超える役員給与の額》に規定する「使用人としての職務に対するものを含めないで当該限度額を定めている法人」とは,定款又は株主総会,社員総会若しくはこれらに準ずるものにおいて役員給与の限度額等に使用人兼務役員の使用人分の給与を含めない旨を定め又は決議している法人をいう。

解説
(解説全文 文字数:599文字程度)

法人が定款の規定又は株主総会等の決議により役員………

    この続きは「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」では、本解説だけでなく法人税基本通達のすべての項目に対する解説もご覧いただけます。
  • 「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」のご購入はこちら