東京都から支給される不妊検査等助成金は、支払った医療費から差し引く必要がある

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<質問>

私は、なかなか妊娠しないので、去年大学病院で診察してもらったところ、体外受精なら妊娠の可能性があるといわれ、体外受精の治療を受けることにし、東京都から不妊検査等助成金の支給を受けました。この助成金は、医療費控除額を計算する際、支払った医療費から差し引く必要がありますか。

回答
(回答全文 文字数:439文字程度)

東京都から支給される「不妊検査等助成金」は、医療費控除額を計算する際、支払った医療費の金額から差し引くことになります。
不妊治療は、令和4年4月以後健康保険の対象となりましたが、東京都では、東……………