8 特定有価証券に係る目論見書
※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです
目論見書制度は、有価証券の種類に係わりなく、基本的に同じ枠組みとなっているが、現行、請求目論見書の作成・交付義務の対象が投資信託の受益証券等( →本節・3 ・(1))に限定されているなど、特定有価証券以外の有価証券と異なった取扱いがなされている部分もあることから、こうした点を中心に、特定有価証券に係る目論見書制度について解説する。
(1)目論見書の作成義務.........
(全文 文字数:4071文字)
- 「要説 金融商品取引法開示制度」のご購入はこちら
この続きは「要説 金融商品取引法開示制度」に収録されています。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「要説 金融商品取引法開示制度」では、金融商品取引法関連の様々な事例もご覧いただけます。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「要説 金融商品取引法開示制度」では、金融商品取引法関連の様々な事例もご覧いただけます。