「外国証券売出し」はなぜ、届出が不要か?
※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです
D-column3-5-6
金融商品取引業者等が外国で既に発行された有価証券の売出しを行おうとしても、その有価証券の発行者が日本での売出しについて関知していない場合や積極的でない場合には、当該発行者がその売出しに関する有価証券届出書の提出に応じるとは考えにくく、応じなければその有価証券の売出しはできないことになる。これは、日本の投資者にとって、投資の選択の幅を狭めることになり、また、我が国外国証券市場の縮小につながるものと考えられた。.........
(全文 文字数:859文字)
- 「要説 金融商品取引法開示制度」のご購入はこちら
この続きは「要説 金融商品取引法開示制度」に収録されています。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「要説 金融商品取引法開示制度」では、金融商品取引法関連の様々な事例もご覧いただけます。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「要説 金融商品取引法開示制度」では、金融商品取引法関連の様々な事例もご覧いただけます。