「提出子会社」の親会社も「提出子会社」?

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

D-column4-9-1

例えば、以下のような資本関係の場合には、有価証券報告書提出義務者でないA社は、有価証券報告書提出義務者であるB社、C社及びD社の親会社等に該当するため、B社、C社及びD社のそれぞれを提出子会社とする3つの親会社等状況報告書を提出しなければならない。これら3つの親会社等状況報告書の記載内容は、表紙の「提出子会社名」、「提出子会社代表者の役職氏名」、「提出子会社本店の所在の場所」及び「縦覧に供する場所」以外は全く同じものになる。.........

(全文 文字数:245文字)

    この続きは「要説 金融商品取引法開示制度」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「要説 金融商品取引法開示制度」では、金融商品取引法関連の様々な事例もご覧いただけます。
  • 「要説 金融商品取引法開示制度」のご購入はこちら