共同建築した住宅の共同建築者間の贈与(1-2-1(10))

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<問>

次の設例について課税関係がどのようになるか,ご教示ください。

〈設例〉

(1) マイホーム建築資金の内訳は,次のとおりです。

(2) 本人は,できるだけ早い期間内に配偶者と子の名義にしてしまいたい。ただし,住宅取得特別控除を受けたい関係上,自己の所有持分として10分の1程度は残しておきたい。しかも,贈与税などの負担をなくすため下記の適用を受けたい。

(3) 方針として次のように考えております。

(全文 文字数:3297文字)

ご質問は,親子3人共同で新築した住宅の持分をその親子間で贈与………

    この続きは「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」では、本事例だけでなく資産税に関する様々な事例もご覧いただけます。
  • 「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」のご購入はこちら