借家人である同族会社に対する立退料(2-1-3(6))

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<問>

同族会社であるA会社の社長Bが,土地と建物を一括して第三者に売却しました。

この売却した建物は,その同族会社が事務所として10年前から使用していたものですので,社長Bは,この土地,建物の売却代金のうち一部をA社に立退料として支払うことにしました。

Bの上記の土地,建物の譲渡所得を計算する場合,A社に支払った立退料を控除することは認められるでしょうか。

(全文 文字数:1300文字)

おたずねの場合,A社を立ち退かせることがその建物を売買する際………

    この続きは「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」では、本事例だけでなく資産税に関する様々な事例もご覧いただけます。
  • 「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」のご購入はこちら