<質疑応答>土地と共に取得した建物の取壊し費用

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<質問>

私は洋品の小売業を営む個人事業者です。
今回、店舗用地として土地を購入する予定でしたが、その土地の上には古家があり、売主は建物も一緒でなければ売らないということでしたので、やむをえず土地を1億円、建物を200万円で購入することになりました。
この建物は取得後直ちに取り壊し、その場所に新店舗を建築する予定です。
私が支払ったこの建物の取得費用200万円とその取壊し費用50万円は、取得した土地の取得費に含めてよいでしょうか。

回答
(回答全文 文字数:454文字程度)

土地と建物を一括して取得した場合のそれぞれの取得価額は、その取得の時におけるそ
れぞれの価額の比によって区分するのが妥当と考えられます。
しかし、土地と建物とを取得した直後に建物を取り……………

    この続きは「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」では、本項目だけでなく様々な項目もご覧いただけます。
  • 「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」のご購入はこちら