<質疑応答>建築主の変更の場合
※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです
<質問>
私は、建築業者Aとの間で、土地の持分の一部を譲渡し、その土地の上に建築される建物の一部を取得する契約を締結しました。その後、都合により建築業者Aは土地をBに転売したため、私は、Bが建築した建物の一部を取得することとなりました。
このような場合、いわゆる立体買換えの特例の適用を受けることができますか。
(回答全文 文字数:183文字程度)
中高層耐火共同住宅の建設のための買換えの特例(措法37の5①表の二)に規定する買
換資産は、その譲渡資産を取得した人(事業を承継した一定の人を含みます。)が建築した
建築物を取得するか……………
- 「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」のご購入はこちら
この続きは「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」に収録されています。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」では、本項目だけでなく様々な項目もご覧いただけます。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」では、本項目だけでなく様々な項目もご覧いただけます。