<質疑応答>土地の売却に際して支払った整地費用と概算取得費
※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです
<質問>
私は先祖伝来の土地を今年5,000万円で売却しました。ところで、私の方でその土地を整地して引き渡す約束だったので、私は整地費用150万円を負担しました。
譲渡所得の計算に当たって、取得費を概算取得費で算出するつもりですが、そうすると整地費用は控除できなくなると聞きましたが、どういうことでしょうか。
(回答全文 文字数:534文字程度)
取得費は、①資産の取得に要した金額、②設備費の額、及び③改良費の額を合計したも
のです。したがって、この取得費を概算取得費(譲渡価額の5%相当額)により計算する場
合には、設備費や改良……………
- 「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」のご購入はこちら
この続きは「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」に収録されています。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」では、本項目だけでなく様々な項目もご覧いただけます。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「<令和7年3月申告用>資産税申告の手引」では、本項目だけでなく様々な項目もご覧いただけます。