152.期限前弁済手数料の課否

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<問>

 A社はB銀行から長期借入金(借入日X1年3月19日,最終返済期限X3年2月27日)について元金均等返済を行っていましたが,X2年12月10日に期限前返済を行いました。

 今回,その期限前返済の期間に応じて期限前弁済手数料を支払うこととしていますが,この金額は利子に準ずるものとして消費税法上,非課税となりますか。それとも課税仕入れに係る支払対価となるでしょうか。

解説
(解説全文 文字数:447文字)

 期限前弁済手数料は,逸失利益を補填するためのものであって課………

    この続きは「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」では、本事例だけでなく消費税に関する様々な事例もご覧いただけます。
  • 「十一訂版 実務家のための消費税実例回答集」のご購入はこちら