?このページについて
クロスプラス|開示すべき重要な不備
不適切な取引・不正行為等 内部統制報告書 卸売業 海外子会社等に関する記載なし 開示すべき重要な不備- 決算期:2015年1月
- 上場市場:東証二部
- 証券コード:3320
- 業種:卸売業
- 監査法人:有限責任監査法人トーマツ
平成27年2月に当社の一部の営業部門において、仕入取引先との間で仕入に関する不適切な取引が存在することが判明いたしました。
当社では各営業部署へ営業活動に関わる決裁権限を委譲しており、各部署は商品企画から、仕入、販売、入出荷や在庫の管理までの営業活動を一貫して行なっております。この組織形態はDIV(ディビジョン)制と呼んでおり、当該部署の責任者であるDIV長には、権限を委譲する一方、担当部署の業務全般が内部統制のルールに沿って正しく行なわれているかを自らチェック・確認して決裁を行う責務を負わせており、内部統制上重要な位置付けを持たせております。
しかしながら今回、一部の.........
(全文の文字数:1095文字)
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからお試しID発行(「経営財務データベース」の資料請求)をお願いいたします。
本開示の内容は「経営財務データベース」内の「開示データベース」(※2,700件以上の会計・開示・監査・内部統制等の事例を検索・閲覧可能)で全文参照が可能です。
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします