令和2年3月期決算 Q&Aで分かる!会計&税務のポイントと対応策(下)
EY新日本有限責任監査法人 公認会計士・税理士 太田 達也
Ⅲ 開示府令の改正関係
金融審議会から,平成30年6月28日に,「ディスクロージャーワーキング・グループ報告‐資本市場における好循環の実現に向けて‐」(以下,「DWG報告」という)が公表され,その提言を受けて,平成31年1月31日付で「企業内容等の開示に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」(以下,「開示府令」という)が公布されました。大幅な改正です。
Q
昨年の1月に,開示府令の大改正があったようです。改正の趣旨とポイントを教えてください。
A
開示府令の改正のきっかけとなったDWG報告の公表は,企業や投資家を取り巻く経済環境が大きく変化する中,資本市場の機能の発揮を通じ,我が国全体の最適な資金フローを実現し,企業価値の向上およびその果実の家計への還元につなげるという好循環を実現することが求められているという問題意識を踏まえたものと考えられます。
DWG報告の主なポイントは,次のとおりです。
DWG報告のポイント
「財務情報」,「記述情報」の充実財務情報および財務情報をより適切に理解するための記述情報の充実(例えば,経営戦略...
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします