IFRSをめぐる動向 第121回 「IFRS第17号の修正」についての動向(1)

解説

PwCあらた有限責任監査法人 公認会計士 川端 稔

( 20頁)

1.はじめに

本連載は,主に国際会計基準審議会(IASB)の月次会議等における討議内容に基づき,IFRSをめぐる最新の動向を伝えることを目的としています。本稿では,IASBにおけるIFRS第17号「保険契約」(以下「IFRS第17号」とする)に関する最近の検討状況として,2019年10月から開催されたIASB会議における議論の概要を取り上げます。

IASBは,2019年10月から,IFRS第17号の修正について議論を再開しました。今回は,10月,11月および12月のIASBにおける審議の内容について説明します。なお,文中の意見にわたる部分は,筆者の私見であることを予めお断りしておきます。

2.背景

2019年6月26日,IASBは,公開草案「IFRS第17号の修正」(以下「公開草案」とする)を公表しました。この公開草案は,利害関係者から提起された懸念事項や課題の一部についての対応であり,IASBは,適用コストの削減およびIFRS第17号の適用結果を財務諸表利用者に説明する際の複雑性の軽減により,IFRS第17号を適用する企業を支...