消費税「インボイス制度」に係る実務上の疑問点Q&A 第1回 売手負担の振込手数料に係る対応

EY新日本有限責任監査法人 公認会計士・税理士 太田 達也

( 10頁)

令和5年10月1日から、消費税のインボイス制度の適用が開始されます。インボイス制度は新しい制度であり、従来の実務にない新たな対応が多く求められることになります。

本連載では、インボイス制度について、実務上問題の生じやすいテーマを取り上げていきたいと思います。第1回は、売手負担の振込手数料に係る対応です。

Q

当社は、機械部品の製造販売をしています。販売先に対して月に1回請求書を交付しています。取引先の中には、過去からの取引慣行として、請求代金から振込手数料を差し引いて支払ってくる先があります。

このような場合、その振込手数料を結果的に当社が負担することになるわけですが、この振込手数料は当社にとって課税仕入れに当たるのでしょうか。もしそうであれば、令和5年10月1日以降、相手先からインボイスの交付を受けなければ、仕入税額控除はできなくなるのでしょうか。

A

1.売手負担の振込手数料に関する考え方

買手が売手に販売代金等を振り込む場合に、本来は振込手数料を買手が負担するのが原則ですが、ご質問のように実務上売手負担としているケースも決して少なくありません。その場合は、買手が請求金額から振込手数料を差し引い...