週間経財 Headline(4/20~4/26)
<金融庁>
・ 企業会計審議会総会議事録 (4/24)
→ 4月7日開催。内部統制基準・実施基準の改訂に関する意見書を取りまとめたほか、四半期の監査対応や今後のIFRS対応について議論。
・ コーポレートガバナンス改革の実質化に向けたアクション・プログラム(「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」意見書(6)) (4/26)
→ 女性役員比率の向上(2030年までに30%以上を目標)や、有報と事業報告等の重複開示に関する開示の効率化を含む、投資家が必要とする情報を株主総会前に効果的・効率的に提供するための方策の継続的な検討なども提言。
・ サステナビリティ情報の開示に関する特集ページ (4/26)
→ 有報に新設された「サステナビリティに関する考え方及び取組」の記載欄等の記載について解説や根拠条文、パブコメなどをまとめて紹介。
<財務省>
・ 第1回CBDC(中央銀行デジタル通貨)に関する有識者会議 配布資料 (4/21)
→ 4月21日開催。CBDCに関する制度設計の大枠の整理のため、有識者会議を開催。
<東証>
・2023年3月期決...
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします