日本経営財務研究学会 第47回全国大会を開催
日本経営財務研究学会(芹田敏夫会長)は9月23日から24日にかけて、京都大学吉田キャンパスにて第47回全国大会(砂川伸幸/山田和郎実行委員長)を開催した。
今回の統一論題と発表者は次の通り。
①「中小企業とスタートアップのM&Aとバリュエーション」
・米澤恭子氏(企業評価総合研究所・日本M&Aセンターホールディングス)「中小企業M&Aにおけるバリュエーション実務」
・松本茂氏(城西国際大学・京都大学)「スタートアップM&Aとバリュエーション」
②「ESGサステナビリティと経営財務:企業と投資家」
・津田恵氏(日立製作所)「経営戦略としてのサステナビリティ―日立製作所の取り組み―」
・井垣勉氏(オムロン)「オムロンの統合思考に基づくサステナビリティ経営とステークホルダーエンゲージメント」
・寺沢徹氏(アセットマネジメントOne)「運用機関におけるESG投資への取組動向について」

パネルディスカッションの様子(左から松本氏、米澤氏、山田氏)
①では、実行委員長の山田氏(京都大学)がモデレーターを務め、パネルディスカッションを行った。会場から「中小企業の評価にあたり、様々な企業価値評価の手法が複数あるなかで使い...
- 経営財務データベースで続きを読む
-
無料 2週間のお試しはこちら
すぐに使えるIDをメールでお送りします