ASBJ 中間会計基準等の公開草案を公表

( 49頁)

企業会計基準委員会(ASBJ、川西安喜委員長)は12月15日、企業会計基準公開草案第80号「中間財務諸表に関する会計基準(案)」等を公表した。意見募集は2024年1月19日まで。

改正金融商品取引法により、第1・第3四半期報告書が廃止され、第2四半期報告書が半期報告書となる( No.3634・4頁 )。公開草案では、半期報告書で開示される中間財務諸表に係る会計処理と開示の取扱いを定めている。基本的に四半期会計基準等の会計処理と開示の取扱いを引き継いでいる( No.3632・6頁 )。なお、他基準の修正等は提案されておらず、文言の読み替えによる対応となる。例えば、これまでに公表された会計基準等にある「四半期会計期間」は「中間会計期間」と読み替えることとしている。

また、公開草案では、金商法による中間決算と取引所規則による四半期決算に対応する「期中財務諸表に関する会計基準等」(仮称)の開発(中間会計基準等と四半期会計基準等の統合)といった今後の基準開発の方向性についても意見を求めている。企業の報告の頻度(年次、半期、四半期)によって年次の経営成績の測定が左右されてはならないとする原則を採用することが考...