【2023年4月刊行】専門家のための「小規模宅地等の特例」の概要と実例回答セレクト など11点

2023年4月に刊行された書籍を紹介いたします。
新年度に入り新刊・改訂版ともに豊富なラインナップを揃えています。

企業情報開示実務に携わる担当者必携!
要説 金融商品取引法開示制度
本書では、金融庁において長年、金融商品取引法に基づく開示制度の企画・立案に従事してきた著者が、企業内容等開示制度における主要な制度について、制度全体を俯瞰した上で、個々の制度の役割及び制度間の関連を確認しつつわかりやすく解説しています。
企業情報の開示業務に携わる実務担当者や上場企業の監査に携わる公認会計士、法律事務所や証券会社にお勤めの方などにもおすすめです。

谷口義幸 著/A5判 上製本 896頁/11,000円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから

新様式対応‼ 基礎知識からトピックごとの手続きまで、必要な情報をまとめて確認!
改訂版
社会保険・労働保険手続きインデックス
従業員を雇ったとき、ケガをしたとき、出産したとき、退職したときなど、社会保険・労働保険の手続きが必要になる場面は多々あります。 手続きや提出する書類も多く、これらを漏れなく適切に行うのは容易ではありません。 そこで、本書では、手続きが必要な場面ごとにそのポイントと必要な手続き、書式についてすぐにわかるように構成しました。
社会保険と労働保険は別のものですが、手続きが必要な場面は共通していることから、本書では、社会保険・労働保険の手続きについて、トピックごとにその概要と必要事項をまとめて解説しました。

社会保険労務士 吉川直子 監修・社会保険労務士事務所シエーナ 著/A5判 336頁/2,640円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから

公益法人等に特有の取扱いを税目ごとに図や表を用いてわかりやすく解説!
非課税規定からみる公益法人等の税務
本書は、法人税、所得税、相続税・贈与税などの税目ごとに公益法人等に特有の取扱いについて図や表を用いてわかりやすく解説しています。
特に「譲渡所得税の非課税制度」「相続財産の公益法人等への寄附の非課税制度」については適用要件や手続きなどを具体的に説明しています。また、公益法人等に関する合併の取扱いや裁決や判例も取り上げています。
公益法人関係者、税理士、公認会計士及びコンサルタントの方々に最適の一冊です。

榑林一典 荻野美里 東海林美智子 青柳裕子 共著/A5判 260頁/2,750円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから

豊富な操作画面を見やすいレイアウトで配置しわかりやすく解説!
グループ通算申告システム(e-TAXグループ通算)かんたん操作ガイド
グループ通算制度の法人税・地方税申告はこれでバッチリ!
本書は、株式会社TKCの提供する申告システムで圧倒的なシェアを誇る『連結納税システム(eConsoliTAX)』の後継システムである『グループ通算申告システム(e-TAXグループ通算)』の解説書です。
令和4年4月1日以後開始事業年度から適用されたグループ通算制度は、各法人が個別に法人税額等の計算及び申告を行ったり、企業グループ加入前の欠損金の制限が異なったりするなど、連結納税制度から大幅に見直されています。さらに、グループ通算制度では電子申告が義務化されましたので、これに対応するシステムの活用は実務上必須といえます。

株式会社TKC システム開発研究所 編・TKC全国会 システム委員会 企業グループ税務システム小委員会 監修/B5判 356頁/2,860円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから

できるだけわかりやすく書いた初心者に最適な入門の入門書!
令和5年版
法人税入門の入門
本書は、法人税について徹底してやさしく書いた入門の入門書です。
特殊な事柄や例外的な事項は取り扱わず、実務上、これだけは必要というポイントにしぼり、図や表をできるだけ用いて解説しています。また、各節のおわりに、「まとめ」を設けているので、ポイントの整理に役立ちます。
最後まで読めば、法人税の基本的なしくみと考え方が理解できるでしょう。
法人税を初めて学ぶ方はもちろん、社員教育などのテキストにも最適な一冊です。

辻敢 齊藤幸司 共著/A5判 288頁/1,980円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから

初心者でも相続税・贈与税のしくみがわかる入門書の決定版!
令和5年版
相続税・贈与税入門の入門
本書は、相続税・贈与税について徹底してやさしく書いた入門の入門書です。
特殊な事柄や例外的な事項は取り扱わず、実務上、これだけは必要というポイントにしぼり、図や表をできるだけ用いて解説しています。
また、各節のおわりに、「まとめ」を設けているので、ポイントの整理に役立ちます。最後まで読めば、相続税・贈与税の基本的なしくみと考え方が理解できるでしょう。
相続税・贈与税を初めて学ぶ方はもちろん、社員教育などのテキストにも最適な一冊です。

辻敢 齊藤幸司 共著/A5判 256頁/1,980円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから

税研Books
令和5年度税制改正に対応!
高山先生の若手スタッフシリーズ
改訂版
消費税&インボイスがざっくりわかる本
本書は、消費税法を税区分コードから見た一風変わった内容ですが、インボイスだけではなく消費税全体をざっくり見渡せる内容になっています。令和5年10月から始まるインボイス制度を理解するためのベースとなる消費税法の知識を身につけることができ、さらにインボイス制度についてもざっくりわかります。
改訂版では、令和4年11月に国税庁から公表された「インボイス制度に関するQ&A」の改訂内容、令和5年度税制改正の改正内容を加筆しています。

高山弥生 著/A5判 208頁/1,760円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから

税研Books
令和5年度税制改正に対応!
高山先生の若手スタッフシリーズ
改訂版
インボイスの気になる点がサクッとわかる本
本書は、端数処理、媒介者交付特例や代理交付、インボイス不要取引、積上げ計算と割戻し計算、2割特例などの消費税の実務における気になる点をわかりやすく解説しています。
改訂版では、令和4年11月に国税庁から公表された「インボイス制度に関するQ&A」の改訂内容、令和5年度税制改正の改正内容を加筆しています。

高山弥生 著/A5判 176頁/1,760円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから

税研Books
令和5年度税制改正のポイントをわかりやすく解説!
令和5年度版
税制改正のポイント<確定版>
令和5年度税制改正では、家計の資産を貯蓄から投資へと振り向け資産所得倍増につなげるため、NISA制度の抜本的拡充・恒久化が行われるとともに、スタートアップ・エコシステムを抜本的に強化するための税制上の措置が講じられました。
この小冊子では、項目ごとの具体的な改正点と解説を掲載しています。令和5年度税制改正の全体像の理解とポイントを押さえる上でのツールとして皆様にご活用いただき、お役立ていただければ幸いです。

税務研究会 編/B5判 小冊子 32頁/550円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから

専門家のための「小規模宅地等の特例」の概要と実例回答セレクト
「小規模宅地特例」は昭和58年の税制改正で法制化され租税特別措置法に創設されました。その後も税制改正を重ね、その内容は年々複雑化し専門家でも判断に迷うものとなっています。適用の有無により税額に大きく影響を受けることから資産税関係の質問の中でも多いものとなっております。
本書では、この小規模宅地等の特例の概要、制度の沿革、そして専門家から寄せられた多くの質問60問を厳選してご紹介いたします。

梶山清児 鈴木喜雄 共著/A5判 228頁/2,420円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから

電子インボイス 業務デジタル化のポイント
令和5年10月から始まる消費税インボイス制度の対応では、デジタルデータで処理可能な様々なサービスやシステムが登場してきます。インボイス制度への対応準備とともに電子化を進めることは、経理業務DX化の絶好の機会であるともいえます。この経理業務DX化の実現のために、インボイス制度や電帳法の解説とともに、システム対応情報をベンダ各社様からのご協力を得てご提供させていただきます。

袖山喜久造 著/A5判 232頁/2,750円(税込)
詳細・ご購入は税研オンラインストアから
  • PRESSLINKS230921

  • 通信DB インボイス制度関連記事特集

  • 官公庁公表資料リンク集

  • 税務通信テキスト講座

  • 図解でわかる!インボイス制度(11/30まで掲載)

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン