2023/05/15 15:00
5月15日号の税務Topics
週刊税務通信の目次や展望欄を読み上げています。忙しいなかでも「ながら聴き」で税務会計の最新トピックをチェックいただけます。
5月15日号の展望欄より
・国税庁が新型コロナ5類移行でFAQを更新 税務上の考え方も詳報
・企業が自社商品のPR目的で活用目立つインフルエンサーに支払う報酬の源泉徴収の要否
・R5改正で創設された「相続時精算課税制度の災害特例」のオリジナルQ&A前編
月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP60]NISA奨励金と賃上げ税制
今回は、2023年3月下旬から4月にかけての新着情報を取り上げています。
【取り上げた情報】
・消費税法基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)の掲載について
・「消費税の軽減税率制度に関する申告書等の様式の制定について」等の一部改正について(法令解釈通達)
・従業員に対して職場つみたてNISAの奨励金を給付した場合の賃上げ促進税制(租税特別措置法第10条の5の4又は第42条の12の5)の取扱いについて(文書回答)
・「輸出物品販売場制度について」を掲載しました
【週刊税務通信の関連記事】
・No.3748号(2023年04月10日)(02頁)
国税庁 消費税申告書の様式等を改正
・No.3748号(2023年04月10日)(08頁)
職場つみたてNISAの奨励金は賃上げ税制の対象
「声でとどける税務通信」へのご投稿やご感想は、引き続きこちらのフォームからお待ちしております。
★シリーズ初の投稿テーマ★
「国税庁10分チェックで取り上げてほしい税法の条文(コーナー名:みんなの税法)」も、皆様のご投稿をお待ちしております!
Apple Podcast、Spotify、Amazon Music、Google PodcastsなどのPodcastアプリで番組登録をしておくと、最新エピソードの配信時に通知が届きますので、習慣化にお役立ていただけます。
ぜひ、隙間時間をご活用ください。
「声でとどける税務通信」へのご感想は、 |