OECD『デジタル経済対応課税』第2の柱のモデル規則を公表【国際税務研究会】

 OECDは12月20日、デジタル経済対応課税の「第2の柱(グローバルミニマム課税)に係るモデル規則」を公表しました。これは今後、各国において国内法を制定するためのモデル条文ともなるもので、いわゆるGloBEルール(「IIR(所得合算ルール)」や「UTPR(軽課税支払ルール)」)に関する詳細なモデル規則が示されています。
 モデル規則の本文では、GloBEルールにおける対象範囲、実効税率や追加税額の計算方法など、課税制度の全体について具体的に記載されています。GloBEルールによる課税までの仕組みを説明した解説やFAQなども併せて紹介されています。
(※詳しくは下記OECDのニュースリリースなどをご覧ください。)

■OECD、国際的な最低法人税率15%の国内実施に向けたBEPS第2の柱のモデル規則を発表(ニュースリリース OECD東京センターHP)

■モデル規則本文、概要、FAQなど掲載ページ(OECD HP)

 国際税務データベースでは、Webセミナーを更新し、弁護士 南繁樹氏による「2021年10月8日に合意された『OECDデジタル課税・最低税率制度』の概要と企業への影響」をアップしました(収録2021年12月9日、P会員・R会員向け)。
ログインはこちら

 また、月刊「国際税務」12月号では、南氏による解説「10月に合意された『OECDデジタル課税・世界最低税率制度』の概要と企業への影響」のほか、入門者向けの解説も掲載しています。

・「先どり先よみデジタル課税」第9回 第1の柱、第2の柱に関するアップデートと今後の留意点 山田&パートナーズ税理士法人 森口直樹氏 ※
・「新任社員のための国際税務の仕組みとポイント」第22回 デジタル課税等に関する新しい国際課税の枠組み 佐和周氏
12月号についてはこちら

※関連セミナー「令和4年度税制改正における国際税務関係の改正について」
2022年1月12日(水)15:00~16:00(ライブ配信)
詳しくはこちら

  • PRESSLINKS230921

  • 通信DB インボイス制度関連記事特集

  • 官公庁公表資料リンク集

  • 税務通信テキスト講座

  • 図解でわかる!インボイス制度(11/30まで掲載)

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン