※ 記事の内容は発行日時点の情報に基づくものです
Selection Q&A CASE3 税理士会の税制改正に関する建議書・意見書から読み解く地方税の税制改正の動向
税理士 山口 一雄
( 56頁)
Q
例年、税制改正が話題になる時期ですが、地方税の税制改正の動向はどのような内容がありますか。税理士会が毎年「税制改正に関する建議書・意見書」を作成して、公表していると聞き及んでいます。この「税制改正に関する建議書・意見書」をもとに、地方税の税制改正の動向を教えてください。
A 税理士法49条の11では「税理士会は、税務行政その他租税又は税理士に関する制度について、権限のある官公署に建議し、又はその諮問に答申することができる。」と定めており、これにより、税理士会は「税制改正に関する建議書・意見書」を作成しています。
この「税制改正に関する建議書・意見書」は、国税と地方税で構成されていますが、ここで...