15-1-58 病院における給食事業

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<通達本文>

収益事業に該当しない医療保健業に係る医療の一環として行われる患者のための給食であっても,その給食が当該医療保健業を行う公益法人等以外の公益法人等によって行われている場合には,当該給食に係る事業は当該医療保健業には含まれないのであるが,国等又は収益事業に該当しない医療保健業を行う公益法人等の経営する病院における患者給食を主たる目的として設立された公益法人等がこれらの病院における医療の一環として専らその病院の患者のために行う給食は,収益事業に該当しないものとする。

(注) 収益事業に該当しない医療保健業を行う公益法人等がその患者を対象として行うものであっても,日用品の販売,クリーニングの取次ぎ,公衆電話サービス業務等の行為は,収益事業に該当することに留意する。

解説
(解説全文 文字数:2111文字程度)

(1) その性質上収益事業に付随して行われる行………

    この続きは「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」では、本解説だけでなく法人税基本通達のすべての項目に対する解説もご覧いただけます。
  • 「十一訂版 法人税基本通達逐条解説」のご購入はこちら