「ETN」とは?

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

D-column1-2-3

ETN(Exchange Traded Note)は、外国で発行された社債券(→⑤)又は外国又は外国の者の発行する証券又は証書で社債券の性質を有するもの(→⑰)であって、当該有価証券の償還価額が特定の指標(金融商品市場における相場その他の指標をいう)に連動することを目的とするものである(東京証券取引所有価証券上場規程2条(1)の2)。.........

(全文 文字数:354文字)

    この続きは「要説 金融商品取引法開示制度」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「要説 金融商品取引法開示制度」では、金融商品取引法関連の様々な事例もご覧いただけます。
  • 「要説 金融商品取引法開示制度」のご購入はこちら