仮換地が指定されている土地と地積規模の大きな宅地の評価(1-3-1(16))

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<問>

評価に対象となる土地は,区画整理地内にあり仮換地が指定されています。

この土地は,仮換地が指定されてはいるものの,使用収益の開始及び仮換地の造成工事が開始されていない状況にあります。

また,従前の土地は,三大都市圏に所在し,地積が702㎡で指定容積率は200%と地積規模の大きな宅地の要件を満たしていますが,指定された仮換地は,483㎡となっています。

この場合,指定された仮換地の地積が500㎡未満であっても,地積規模の大きな宅地の評価をしてよいでしょうか。

(全文 文字数:1472文字)

仮換地に指定された土地が従前の土地の評価となる場合は,三大都………

    この続きは「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」では、本事例だけでなく資産税に関する様々な事例もご覧いただけます。
  • 「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」のご購入はこちら