用地買収に対する譲渡所得の計算(2-1-2(16))
※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです
<問>
私はある会社で住宅用地の買収に従事している者ですが,次のような方法で用地買収を行った場合の課税関係についてよろしくご回答くださるようお願い申し上げます。
(1) 山林(実測面積900坪)を宅地造成のうえ,売主にその450坪を引き渡す。造成費は買主負担とする。 この場合の売主の申告方法,買主の支払調書,税額はどのようになるか。
(2) 山林(実測面積1,500坪)を1,200坪と300坪の2筆に分筆し,1,200坪のほうは1,000万円で売買契約を締結し,300坪のほうは宅地に造成する。 この場合,売主の申告は,1,000万円でよいのか,宅地300坪の造成費も加算すべきか。買主の1,000万円の支払調書は,造成費の概算も同時にすべきか。
(全文 文字数:1459文字)
ご質問の内容からだけでは,取引の詳しいことが分かりませんので………
- 「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」のご購入はこちら
この続きは「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」に収録されています。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」では、本事例だけでなく資産税に関する様々な事例もご覧いただけます。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」では、本事例だけでなく資産税に関する様々な事例もご覧いただけます。