株式等の取得価額の計算方法(2-1-5(1))

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

<問>

同一の銘柄の株式を数回にわたって購入し,その一部を譲渡した場合の取得価額の計算方法について教えてください。

また,譲渡した株式の取得価額が不明の場合は,どうすればよいのでしょうか。

(全文 文字数:1770文字)

1 原則

株式等の譲渡による所得が事業所得になる………

    この続きは「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」では、本事例だけでなく資産税に関する様々な事例もご覧いただけます。
  • 「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」のご購入はこちら