金地金の譲渡による損失と損益通算(2-1-6(2))
※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです
<問>
甲は,ある事情から,お金が必要になりましたので,手持ちの金地金とゴルフ会員権とを売却して,現金を調達しました。
この金地金は,3年前に業者から甲が760万円で購入したもので,売却代金は620万円であり,甲は,この金地金の売却によって140万円の損失を被りました。
また,ゴルフ会員権は,甲が昭和63年頃に預託金と入会金320万円を支払って取得したものですが,その売却代金は400万円でした。
上記の場合,甲が行った金地金とゴルフ会員権の売却による損益は,所得税の課税上どのように取り扱われますか。
なお,甲はサラリーマンで,給与所得があります。
(全文 文字数:3514文字)
金地金の譲渡については損失が生じ,ゴルフ会員権の譲渡について………
- 「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」のご購入はこちら
この続きは「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」に収録されています。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」では、本事例だけでなく資産税に関する様々な事例もご覧いただけます。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「改訂第五版 専門家のための資産税実例回答集」では、本事例だけでなく資産税に関する様々な事例もご覧いただけます。